top of page

【ご祝儀袋の包み方】

  • 執筆者の写真: 結納の永井 呉
    結納の永井 呉
  • 2019年4月29日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

結納の永井 呉です。


今回から、本当に少しずつ更新させていただきます。


まずは、多くのお問合せがある

【ご祝儀袋の包み方】から書かせていただきます。


≪ポイント≫

●左から順番に!

●お金がこぼれ落ちないように!

●最後は180°回転



ここから写真で 簡単に 説明いたします。



1)風呂敷 と ご祝儀袋 を準備します。 



2)風呂敷をダイヤの形に広げ、中心にご祝儀袋を ポンッと 置きます。



3)風呂敷の 左 を折ります。(お祝いは左から順番に)



4)風呂敷の 上 を折ります。



5)風呂敷の 下 を折ります。(上→下と折るとお金がこぼれ落ちないから合っている!と覚えましょう)



6)風呂敷の 右 を折ります。



7)くるっと 180°回転して 相手に渡します。


以上です。


いかがでしたか。

皆様のお役に立てていれば、幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。


結納の永井 呉

2019/04/29



Comments


© Copyright 2017-2024 yuinounonagai-kure All Rights Reserved.
bottom of page